6月が旬の魚

6月が旬の魚

→楽天市場で旬の魚を探す

→激安!わけあり水産物

スズキ

6月に旬を迎える魚にスズキがあります。

スズキは1年に2回旬を迎える魚ですが、その1回目の旬な時期が6月頃からとなります。

6月に旬を迎える魚であるスズキは、成長過程により呼び名が変わる出世魚でもあります。

尚、生後3年以上、体長60cm以上の個体のことをスズキと呼んでいます。

スズキは日本の夏を代表する旬な魚とされていますが、夏場に収穫されるスズキは氷水にさらしてあらいで食べるととても美味しくいただけます。

また、魚としては珍しくビタミンAを豊富に含んでおり、身だけではなく皮にもビタミンDを非常に多く含んでいます。

そのほかカリウムやリンも多く含んでいて栄養価にすぐれているため、夏バテ予防にも最適で、まさに夏の旬な魚と言えるでしょう。

調理法は焼き物、煮物、酒蒸しなどさまざまで、日本の食卓ではわりと馴染みの深い魚ではないでしょうか。

2回目の旬を迎える秋に収穫される個体は、産卵のために海から戻ってくる子持ちのスズキで、こちらも脂がのっていて美味しいです。

イサキ

6月に旬を迎える魚であるイサキは、日本の夏を代表する海産魚です。

ひと夏を通して収穫されますが、産卵を控えた6月がもっとも美味しくこの時期が旬な魚です。

6月の旬な魚であるイサキは脂がのっているわりに淡白でとても美味しく、新鮮なものはタイにも勝るほどの美味しさであるといわれています。

全長40cmほどで、産卵期の卵を持っている個体も味が落ちないという珍しい優秀な魚です。

しかし産卵を終えた秋から春のイサキは旬な時期とは比べ物にならないほど味が落ちてしまいます。

そのため、やはり産卵を終える夏までが旬な魚であると言えるでしょう。

この6月の旬な魚であるイサキは関東以南の日本各地の暖流域に生息しています。

旬のイサキは味がたいへん美味しくタイにも勝るといわれるほどですので、その需要も増え続けており、最近では養殖も盛んに行われるようになってきました。

栄養価はタンパク質、ビタミンD、リンが豊富で糖尿病予防や骨粗鬆症予防などに効果的であるといわれています。